
BDP三島店
三島店限定特典
三島店の特徴
医療機関、医師とも連携!安心の環境で皆様の健康的な身体作りをサポート!

正しく筋肉を増やして心も体もフレイルにならないように!
筋肉は何歳になっても鍛えられる。ウォーキングをされている方も多くいいのですが有酸素運動では筋肉は増えません。有酸素運動と共に正しい筋トレを加えれば鬼に金棒です。私自身もボディデザインプランニングスポーツジムに入会して、週2~3回ベンチプレスなどを行い重さも少しずつ限界を突破しています。今後、会員様へのオプションとしての【メディカルサポート】としてクリニックでの血液検査・生理検査・レントゲン検査を提供し栄養指導もさせて頂きます。ボディデザインプランニングで一緒に健康な身体を目指しませんか!! 広小路クリニック 理事長 木野 紀(Osamu Kino)

一人一人の身体の特徴を評価。
根拠のあるメニュー作成で目標達成をサポート。
ボディデザインプランニング三島店では、まずお身体を評価する事から始まります。評価のないトレーニングは、身体の特徴を無視したトレーニングになり、効果が出ないだけでなく、痛みにつながるトレーニングを行ってしまう可能性があります。会員の皆様の要望に応えるべく、評価を通じて皆様の目標をサポート致します。
- ボディデザインプランニングでは、会員様お一人お一人に合わせた満⾜のいくトレーニングを提供します。
- 緑ヶ丘はりきゅう整骨院が併設しておりますので痛み等にも対応していますのでお気軽にご相談ください。
- 三島市内最大級のパーソナルトレーニングスペースと、ジムでのマシントレーニングスペース、スタジオを完備しています。
- 広小路クリニックや芹沢病院とも連携を図り、より健康的な身体作りを実現する環境をご用意しています。
- 会員様は水素水(3,300円相当)も飲み放題でご利用いただく事が出来ます。

三島店施設内観






営業時間
ボディデザインプランニング三島店
24時間営業
20:00~9:00/毎週水曜日はスタッフ不在となります。
入会のご案内
三島店料金プラン
入会金 1,1000円 / 事務手数料 3,300円
(料金表示はすべて税込表示となります)
三島店をお考えの方はまず体験!
三島店体験トレーニングで行う2つのこと
1
In Body測定 ・ 身体の状態確認
BDPではまず初めに、In Bodyという「体組成測定」のサービスを通じてお客様のカラダの状態(筋肉量・体脂肪量・基礎代謝)の把握やヒアリングを行い、目的や痛みなどのお悩みを確認していきます。
2
体験トレーニング
次に、身体評価、In Bodyとヒアリングで得られたカラダの情報をもとに、お客様に合ったトレーニングプログラムを、プロのトレーナーの指導のもと実際に体験トレーニングを行います。
三島店体験トレーニングの流れ
予約
(TEL)
(公式LINE)
日時の決定
ご来店
ヒアリング
(目的の確認)
In Body測定
身体の評価
トレーニング提案
体験トレーニング
※体験トレーニング後は、コースや料金等のご説明にお時間15分程いただきます。
三島店体験トレーニングの料金について
スポーツクラブ体験トレーニング
= ¥2,200円(税込)
パーソナルトレーニング体験
= ¥4,400円(税込)
ご不明な点がございましたらお気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。
三島店に通われている会員様の声






遠藤奈美さん(職業:Webディレクター)
□ボディデザインプランニングに決めたきっかけは?
三島に越してきた際にジムを探していた所、ジム近くの美容室の方のおススメもあり、最初はトレーニング体験に伺いました。そこで、トレーニング全体のバリエーションがとても豊富な事に感動しました。トレーニングだけでなく、ストレッチの行い方・痛み改善もでき、何より寄り添い度が高いところが入会の決め手でした。
□どのようなトレーニングをされていますか?
筋力トレーニング(二の腕・背中・脚・お尻)や全身サーキットトレーニングやスタジオレッスンが中心です。私は2人体制でパーソナルトレーニングを見てもらっています。【筋力強化・心肺系】と【ボディメイク】をそれぞれ行っています。どちらも今までで1番最高のトレーナーさんです。
□現在の目標は?
これから夏の季節になるので、ビキニを着てビーチへ行くことです。その為に、トレーナーさんに見てもらいながら日々トレーニングを頑張っています。


谷澤靖洋さん(職業:研究員)
■トレーニングを始めたきっかけは?
近所にジムが出来たことが初めのきっかけです。見学に来た際に、TRXやパワーロープ、パワーラックなどマシン以外のものが充実していたところが魅力的でした。又、フリースペースがとても広くストレッチや個々のトレーニングメニューをするには十分活用できると思ったためです。
■どのようなトレーニングをしていますか?
(胸・肩)(背中)(下半身)この3種類を1週間の中で2回回すようにしています。
又、【セミパーソナル】も活用しています。セミパーソナルでは、『自分では出来ない事を追い込んでもらえる』『短時間で心肺機能+筋力アップをはかれる』『普段行わない多種目なトレーニングができる』所がとても気に入っています。
■今の目標は?
【フィジーク(ボディコンテスト)】の大会に出場する事です。出場の為、現在週6回他施設と併用してトレーニングをしています。ボディデザインプランニングは、ケアの小道具がそろっている事やインボディ測定が1カ月に1回あり、体成分が数値化されるため数値での目標も立てやすいです。


鈴木静子さん(職業:自営業)
■トレーニングを始めたきっかけは?
仕事を定年で退職し、私生活の中で【歩いて買物に出かける】以外運動をしなくなり【筋力低下】を感じる様になりました。『歩いているだけではダメだ』そう思いジムに入会しました。
入会前には色々なジムに行き検討しましたが、BDPはどこのジムよりもスタッフさんの挨拶、お声掛けが素晴らしく、入会を決意しました。
■どのようなトレーニングをしていますか?
入会後、周りの会員さんがスタジオレッスンに誘ってくれたのでヨガやピラティスなど基本全てのレッスンに参加しています。その他、トレーナーの方に作って頂いたメニューでマシンやランニングマシンでのランニングなどを行っています。
■今の目標は?
ジムでトレーニングをするようになり、私生活で【歩き、階段の上り下り】が楽になり、【股関節の痛み】が緩和しました。これからは、健康維持の為にバランスや体幹を鍛えていきたいです。


水口敬康さん(職業:自営業)
■トレーニングを始めたきっかけは?
現在、陸上や競泳などのマスターズ大会に出場をしていますがコロナウイルス蔓延により陸上競技大会が相次いで中止に。その間に【試合に耐えられる身体作り・健康維持】の為に入会を決意しました。自宅近くでもありとても便利です。
■どのようなトレーニングをしていますか?
下半身強化、腹筋、背筋をマシントレーニングで行っています。その他、ランニング動作の強化をランニングマシーンを使って行っています。
■今の目標は?
・90歳での陸上競技会出場
・陸上競技、競泳で日本記録樹立が目標です
■水口さんはテレビでも取り上げられる三島のレジェンドです
・アジア大会走り高跳び優勝、競泳日本マスターズ金メダル、100m静岡マスターズ優勝など

三島店見学・体験申し込み
【お電話・公式LINEなどからお気軽にお問合せ下さい】
TEL:055-957-1221
✓見学申し込み
ボディデザインプランニング三島店
※駐車場は本町タワービル駐車場をご利用いただけます。2時間まで無料でご利用可能です。